大阪・泉州・和泉市・黒鳥町インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
あぁぁぁぁ
雨やんっ

梅雨ってやつやんっ

洗濯ばばぁには
めちゃくちゃ辛いっ

そんな5月19日の昨日は
我が家の4番目
理紗の18歳の誕生日でした
18日から19日の日付けの
変わる0時!!
はい
玄関前では
彼氏と彼の友達
そして自分の友達が
HAPPYBIRTHDAY
してくれてましたw
あんま、載せると怒られそうなので
これだけ!!
今どきの高校生は
彼からのプレゼントは
ドクターマーチンのバッグやら
RMKの化粧品やらいろいろ
友達からも
お化粧品を色々っ
そして、一番喜ぶお手紙たちっ
19年前の今日
私のもとへやってきた天使っ
可愛い可愛い女の子っ
お宮参りに行っても
静かにおねんねしてましたw
姉妹の中で一番
ぽっちゃりさんw
それでも、お姉ちゃんは
可愛くてたまらないって感じで
抱っこしてましたw
小さい頃は
初めてのパパっ子w
大きくなってその理由が・・
「ママ大好きやのに、大悟に取られたから
パパしか仕方ないやん!!」
やってw
歩き出して、まだまだ甘えたい頃に
大悟がおなかにできて
ぽっちゃりさんの理紗を抱っこするにはw
なぁんて、嘘ですが・・
しやすかった理紗に甘えてました
でも、本当はさみしかったんやな
「理紗さぁ、大悟がおらんかったら
ママにもっと甘えられるのに!!
そう思って
ながぁぁぁい階段の上から
大悟のベビーカー
押したろっかな??
って、思ったことあるで!!」
「でも、せんでよかったわぁぁ
今思ったら怖いわ!!」
やって
ホンマ、ごめんなぁぁ

気付いてあげれてなかったんやなぁ
仕事も忙しかったし
お兄ちゃんも中学になったり
美帆は、一番危なっかしい時期やったし
りっちゃんの笑顔に癒されてて
その奥の気持ちに
気づいてなかったんやなぁぁ

って、ちょっと、切なくなります
大きくなった今でも
よく気が付いて
ふと、ママも、あっ

ちゃんと、見てあげないと!!
って、思ったりしてるんやで!!
そんな理紗にできた彼!!
前日に私とのやり取りで
「サプライズ仕掛けたいのでおねがいします!」
って
テストだった彼の方が早く学校が終わり
そこから我が家に来て
香世さんとリビングの飾りつけ!!
沢山の風船も膨らませて
リビングのセッティングw
なぁんも知らん理紗は
彼と一緒に帰宅して
「大君、リビングでしてもらうから
リビング入ってぇぇぇ」
なぁんて、知らこく先に行かせてから
「理紗、リビング暑いかもしれんから!!
クーラー入れるなら先入れに行ったってぇぇ」
って、わけわからん
嘘をこじつけながら
リビングで大君が理紗を迎えてましたw
扉を開けると
正面にHAPPYBIRTHDAY
って、サプライズ成功
まさかの、大君が一人で来ての飾りつけ
泣きながら喜んでおりましたw
実を言うと
お昼ご飯も
パパ、私、
うるさいお姉ちゃん2人の
4人と一緒に
食べてた彼w
大君、よぉぉ頑張ったなぁぁ

色んなことでしんどかったと思う
うん!!ほんまにっ

サプライズはまだまだ続きますw
前振りに
「なぁ、理紗
一哉が今日も大富豪氏に来たいんやって
誕生日やし、断ろか??」
なぁんて、ふっといて!!
2人で、食事してはりました
大君にはお知らせしといて
「トイレ行ってくるわ!!」
言うて今度は、ダイニングに来た大君
私が直接、リビングの理紗に
「りっちゃん、一哉ら来たからトランプしよ!」
って、声がけすると
「あぁ、いいよ!!でも、今大君おトイレやねん!!」
「あぁぁ、とりあえず、一哉らに顔出して!」
って無理矢理呼んで
またまた、HAPPYBIRTHDAY
私とパパからは
18歳の記念にシルバーのペンダント
美帆や、香世や大悟からも・・
めちゃくちゃ喜んでました
大君
ホンマ、お疲れさんっ
大君のおかげで大成功

そのあとは
いつものように撮影会
理紗
ホンマ、素敵な誕生日になったなぁぁw
「なぁ、ママ、めっちゃ嬉しすぎて」
って、何回泣きはりましたか?
大君の家族からも手紙や
ケーキ
みんなに、可愛がってもぉて
幸せやな!!
ちゃぁんと、後片付けまでしてくれた大君
帰ってからもりっちゃんはしばらく
余韻に浸ってましたw
「なぁ、ママ、どうやって計画したん??」
「なぁ、大君演技うまいんやけど・・」
「だって、ダイニング行く前に、お腹さすって
お腹痛いからトイレ行くわ!!って言うて
ちゃんと、トイレの扉閉める音までさせてた」
やって 爆笑
なかなかやるやんっ
小さい頃から
サプライズをするのは当たり前の子供たち
なので
毎年、毎年、困ります

でも、今回は、大君のおかげで
もうそろそろ、やめよっかな???
なぁんて、思いながらも
ワクワク、ドキドキしながら
理紗
ママとパパのもとへやってきてくれて
ほんまに、ありがとうっ

色んな経験をしてね!!
そして、色んなことを
ママにも、教えてね!!
そして、この1年も
みんなに、笑顔で元気をあげてね!!
免許取ったら怖いけど乗せてな!!
18歳
おめでとう

店のカーテンやカーペット
トライバルラグの施工例は…
patapatamama
電話:0725-46-4868
posted by patapata-mama at 17:30|
Comment(0)
|
日記