2022年05月29日

美帆さん物語7

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです

夏???晴れ晴れ
なんて、勘違いしそうな暑さっあせあせ(飛び散る汗)
朝から、ルンルンでお洗濯干しましたわーい(嬉しい顔)

今日は美帆さんのお話7話目です

1月の半ばから末くらいまでは
まだまだ、熱がよく出てました
それでも、症状の良かった1月20日
包丁を持って恵里の離乳食作りをしてました

そのあくる日1月21日
病院の日だったんですが・・
数値が良くはなってなく
先生からは
「んんんん、どんな感じかな??」
そう尋ねられ

「昨日は包丁を持って少しだけ料理が出来ました」
なんて、嬉しそうに美帆が答えると
「あぁ、それのせいかな?」
「無理があかんのかな??」
との応対っあせあせ(飛び散る汗)

先生には、薬を飲んでいないことは
全く、伝えてなかったので・・
この時、やっと、先生に伝える事にしました

そうすると先生は
「あぁぁぁ、そぉなんやね!おかしいなぁ思った」
「では、どうしますか??」
「薬での治療をしないなら、仕方ないね!」
「一応、次は、4月まで明けましょう」
そう言われました

それでよかったのか??
私も色々思いましたが
「変に、数値ばっか気にしてたらしんどいしな」
「ちょうどええやん!!
4月まで、また、考えたら・・」
そう私も分かりませんが美帆に言うと

「それでも、薬は飲む気はないからええよ」
って、あっさり言う美帆に
わああああ、強くなったなぁグッド(上向き矢印)
そう思いました

2日後の23日の日曜日には
「ママ、ここ最近で一番、足痛くなかったわぁ」
そう笑顔で言ってきた美帆さん
私も、美帆も、嬉しくて仕方ありませんでしたるんるん

ホッとしたのは、つかの間
26日にはまた、熱が・・・

そんな時にやってくれますわーい(嬉しい顔)
恵里さん
1月31日に歩き出しましたわーい(嬉しい顔)
恵里さん1.JPG


恵里さん2.JPG

美帆のパワーの源の恵里さんるんるん
「恵里に負けんように美帆もしっかり歩かな!」
そう言ってました黒ハート

なぁんか、普通に歩き出した恵里が
ホンマに、天使に見えましたっw

2月に入って熱が出たりはしてましたが
目に見えて分かるくらい
歩くのが早くなったり
手の動きもよくなったりして
私たちも、もちろん美帆も
喜びましたるんるんるんるん

そんな2月は
色んなことは重なるんですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
パパの方のお母さん
私の方のお母さん
どっちもが病院に入院や通院になってしまい
少し、私のバタバタは増してました
2月17日の恵里の1歳の誕生日には
不死身と思ってた私が
久しぶりに寝込んでしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ホンマ、申し訳ないっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

恵里7.JPG

美帆がママになった日っ黒ハート

後日、お祝いはしましたよぉぉるんるんるんるん

恵里さん5.JPG

本人はわかってるのか?
沢山のプレゼントをもらってました
ママの兄妹、ばぁばの兄妹
ほんと、ありがたいよねっ黒ハート

恵里の誕生日も終わり2月20日
1歳の誕生日の写真を撮りに出かけたんですが・・
何が原因かは知りませんが
夫婦喧嘩して撮らずに帰って来た様です
人間ってストレスに弱いですねたらーっ(汗)
夜には39.5度の熱が出た美帆
「なんでやろ???」
そう呟く美帆に
「大丈夫、大丈夫!」
そう言うしかない私・・
やはり、夜中、2回ほど着替えましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
久しぶりの着替えでしたが
あくる日の朝

「ママ、熱出てる間、身体の傷みなかった」
そういう美帆にビックリexclamation×2
喧嘩がきっかけやったんか??
たまたまだったのか?
どっちにしても良い発熱だったのかな?

熱が出た日以外にも
月経が終わった日などは
症状が物凄く軽くなってるようでした

人間の身体ってすごいなぁぁexclamation×2exclamation×2


そういえば昔
大悟が初めて熱を出した時
多分、小学校何年生かの時
「アロエ飲んでるのに・・・」
なぁんて私が言うと長男が
「たまには、熱出したほうがええよ!」
「熱で、身体のいなん菌殺して出してくれるから」
「アロエ飲んでたら、熱以外の心配ないやん」
そう言ってたのを思い出しましたw

毎日、欠かさず美帆がしていることは
しっかり、栄養をとっている事
アロエベラジュース
ポーレン:プロポリス
プロテイン
アルギニン
ムーブ

そして症状に合わせて調合していただいている
漢方薬を飲むこと

そして、可愛い恵里の笑顔w

恵里はホント賢い子
美帆の調子が良い日はすぅぅぅっと寄っていきますw

美帆さん物語25.PNG

座っては抱っこ出来ますが
立ったまま、寝かしつけの為に
抱っこするのは全く出来ません

こぉして、膝の上に来て寝てくれる恵里
美帆のパワーの源であるのは
間違いありません黒ハート黒ハート

まだまだ寒い2月
「あったかくなったら、公園に行けるように
なっとこなぁぁぁ」
そんな話が出来るくらいまでになってました

この2月には
香世さんの国家試験もありました

1月にも、もう勉強しないといけないのに
美帆さんや恵里のお世話のお手伝い
国家試験の手前まで空き時間には
勉強よりも手伝いに時間をくれてました

美帆の1月、2月は
みんなの力を借りないと出来ない事が
多すぎて歯痒さと痛みに耐えてる感じが
物凄く伝わって来てました
「香世が一番大事な時に、私、邪魔ばっかしてるやん!」
そう、落ち込んでる日もありましたが

ここは香世さんの明るさで
「大丈夫、私は絶対合格して、春には
ナースのお仕事してるで!」
そう言ってくれてましたw

美帆が我が家に帰って来て
約4か月ほどたった時
私が思った事
確かに大変やけど
違う、凄い物をもらってます
大悟が恵里の面倒をみながら
いろんな話をしてくるようになったこと

家族全員が時間の使い方が
上手になってる気がしましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

まだまだ、2月の事までですが
泣く日が減りましたわーい(嬉しい顔)

やっぱ、前みたいに
「西森さんちの前通ったら
いっつも、笑い声響いてるでぇぇぇ」
なんて、言われるようにならんとなぁぁw

美帆も頑張ってまするんるん
恵里さんも大きくなってまするんるん

そして、ばぁばも、みんなも笑ってます手(チョキ)
さぁぁぁ、続きはまた後日っw

店のカーテンやカーペット
トライバルラグの施工例は…



名称未設定-1.jpg


patapatamama

電話:0725-46-4868






posted by patapata-mama at 16:32| Comment(0) | 日記

2022年05月19日

理紗の19歳の誕生日!!

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです

今日はええ天気っ晴れ


先日の5月19日のお話

我が家の4番目三女の理紗の
19歳の誕生日です

IMG_9485.JPG

産まれた時には
お兄ちゃんと
お姉ちゃん2人
みんなに可愛い黒ハートかわいい黒ハートされてました
日付が変わる時
彼や友達がお祝いに来てましたるんるん
なのに・・・・・
ホンマごめんったらーっ(汗)たらーっ(汗)
この日は、恵里さんが寝てしまってて
お風呂が遅くなり
友達が来てくれた時は
風呂上がりの恵里さんのお世話っ

「ママ、ごめん、お祝いに来てくれてるから
行っていいかな??」
って申し訳なさそうに・・・

ホンマ、やらかしましたったらーっ(汗)たらーっ(汗)

現在
我が家は、美帆さんと恵里さん中心に
回ってる感じですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも
誕生日は特別な日
ほんまやらかしましたったらーっ(汗)

友達にも彼にも
素敵なプレゼントをもらって

4月から行き始めたばかりの
看護学校でも

IMG_9497.JPG
沢山のプレゼントをもらって
帰宅してきましたるんるんるんるん

それを見て大悟が一言っ

「えっ!!マジで!!」
「まだ、始まったばっかりの学校で
そんなに、してもらえるの??」
「お前、すごいなぁぁぁ」
やってw

新しい生活の中に
週末はバイトに行ったり
彼と楽しそうに遊んだり

IMG_9496.JPG
ホンマに、充実してはります

「学校どう??」
「理紗は、何科の看護師なりたい?」
なんて聞くと
ビックリな返答exclamation×2exclamation×2exclamation×2

「理紗、どんな看護師とか分からん」

ん?????

「だって、病院って人のお見舞いに
ちょっと行った事しか覚えてないやん
だから、病院ってどんなイメージかも
頭に、浮かばんわ!!」

やってw

そらそうやわexclamation×2exclamation×2

我が家の子供たちは
病院行きません・・・

行くのは、歯医者:整骨院
くらいやもんなぁぁぁぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

なのに
よぉ、看護師目指したなぁぁぁわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

美帆さんが家にいてるから
うっかり、誕生日を・・・
って感じですが・・

美帆さんが居てるから
一緒に、恵里さんの成長見れてる黒ハート黒ハート

りっちゃんは
ええお母さんになれるでぇぇぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

恵里さん1歳2か月10.JPG

あっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ごめん

ええ看護師さんになれるでぇぇぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

りっちゃん
ママのもとへ来てくれてありがとう黒ハート

そして

いつも、文句言わずに
ママに力を貸してくれて
ホンマに、ほんまに
ありがとうるんるんるんるん

10代最後の1年
おもっきり楽しんでぇぇぇ手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)


店のカーテンやカーペット
トライバルラグの施工例は…



名称未設定-1.jpg


patapatamama

電話:0725-46-4868
exclamation×2exclamation×2






posted by patapata-mama at 13:01| Comment(0) | 日記

2022年05月14日

美帆さんの25歳の誕生日

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです

5月14日の今日は
我が家の長女の美帆さんの
25歳の誕生日るんるん

25年前のお話っw

5月14日は検診日でした
お昼前に産婦人科に行くと
待合室は
ビックリするくらいの人っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いつものように
体重測定をしてる時
「もうそろそろやけど、調子どう?」
なんて、軽く看護師さんに聞かれて
「んんんんんん・・・
ちょっと、お腹痛いかも???」
なぁんて、私が応えると

「1人目早かったから、心配やし
とりあえず、順番抜かして先診てもらうわ!」
なんて言われて診察台に・・・

するとexclamation×2exclamation×2exclamation×2

「もう、全開やん!!すぐに分娩室っ」
って  爆笑

あっという間に産まれてきた美帆さんです
パパと、弘紀はそんな事とは知らずに
病院のpicnicの販売機に
ジュースを買いに行って戻ったら
「もう、産まれたよぉぉぉ」
って言われたそうですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ホンマ、こんな時からやらかしてくれる
美帆さんでした黒ハート黒ハート

あっ!!!!わたしかっw

IMG_9457.JPG

可愛い可愛い美帆でしたっw


そんな美帆さんも
もうお母さんっw

去年の5月ごろの恵里はこんな感じやった
IMG_9456.JPG

同じ病院で恵里さんを産みました

私が美帆を産んだ時に誓った事
「この子の為ならなんでもするでぇぇ」

うん

美帆も、きっとそう思ってるはず黒ハート

今、ものすごく大変な美帆さん

ママは、絶対、絶対、力になるよ!!
25年前に思ったことに、変わりはないから・・

小さい時みたいに
「痛いの痛いの飛んでけぇぇぇ」
って、飛んで行って欲しいなぁぁ

なぁんて、毎日思うけど
しっかり、一緒にがんばろなぁぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


去年とは違う誕生日っ

長い人生の内のほんの一瞬やよっexclamation
そう、簡単に言われてもなぁぁ
そう思ってるかも??
でも
その一瞬をこうして
可愛い孫と
可愛い我が娘とおれて
ママは、幸せでするんるん

まだまだ、病気が分かって半年

頑張って、自分なりの治療をしだして
5か月っ

最近では、歌を唄うようになった恵里さん
色んな事が出来る様になって
ジャンプもしたりしますっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

花火だって怖がらんと持ちますw
恵里さん1歳2か月15.JPG
高い所にも、腕の力だけで
上がったり・・・

ホンマは、男の子??
って思うくらい力強くなってます

でも
「ママぁぁぁぁ」
って呼びながら
美帆の膝の上にチョコンて座ってるの
最高に可愛いよなっ黒ハート

きっと、きっと
美帆の、心強いサポーターになりそう

そして最近の恵里さん

恵里さん1歳2か月17.jpg


ちょうど、これくらいの時の美帆さん

IMG_9458.JPG


なんとんなく似てる??w

恵里さんに負けない様に
美帆も、良くなっていこうなぁぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あっ!!!
ばぁばも頑張ろうっw

美帆が産まれてきてくれて
可愛い恵里さんが産まれてきて

来年の誕生日には
また、色んなことが変わってるよ!!

ママのもとへ来てくれて
ホンマに、ありがとうっ黒ハート

今日も、一緒にお風呂入ろうなぁぁ  爆笑

お誕生日おめでとう


店のカーテンやカーペット
トライバルラグの施工例は…



名称未設定-1.jpg


patapatamama

電話:0725-46-4868






posted by patapata-mama at 15:18| Comment(1) | 日記