大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです。
早いですね!!
もう2月も節分も終わり、9日ですやん



今日は、我が家の4番目の理紗さんの
私立の高校受験でした

この子は、意外と頑固で
塾に行った方がええんちゃうん???
そう声がけしてもなかなか行かず・・・
結局、年末より無理をお願いして、みて頂いてます
一番誰にでも接していけて
一番、手がかからないと思ったんですが・・
ビックリ





なかなか、人と接するのに、緊張する様です

でも、いつも、大悟たちがお世話になっている
北島先生には、すぐに溶け込めたようですw
ホンマに、有難いでしかない





ここ最近でも
受験生なの???と思う程勉強してくれず
ガミガミ言うのは私は嫌な方やから・・
私が言わないので、しびれを切らせて
なんと





美帆と香世が声がけしてくれてましたw
「あんたぁぁ、いくらなんでも、このくらいになったら
美帆でも、ほぼほぼ勉強してる時間がほとんどやったで!」
「香世なんか、ほぼ、毎日、塾の自習室行って
なんやかんや、勉強の毎日やったで!」
なんて、声がけしてくれてました

でも、やいやい言われることがホンマに嫌いな理紗
結局、ほっておくほうが、やってたような気がしますw
今月になってからは、なるべく、塾に行くまでに
軽く何か食べさせてあげたいなぁァァ
なんて思いながら
何か置いてくるか
出来るだけ早めに帰ってサッとあったかい物を
食べさすようにしてました
すると
「ママ、今日は、居てると思ったのになんでおらんかったん??」
そう言ってくる日がありました
「ママ、仕事やん!!!」
そう返すと
「朝、パパが、今日は、家でおってもいけるで!」
「そう言うてるのん聞いてたから」
「理紗なぁ、帰って来た時ママおってくれたら
それだけで、なんか、嬉しいねん!!」
って、この子がそんなこと言うんやぁぁぁってビックリ



「そんなん言うても、あんた、すぐ塾行くやん」
って、返すと
「それでも、一瞬逢うだけで違うねん、なんか、わからんけど」
って、言ってました

理紗なりに、受験の重さを感じてんやなぁァァって
ちょっと、だけ思いました

昨夜も
「結構、みんな、カツやねんて、晩御飯!!」
「あぁ、ママは、明日のお弁当に、海老カツ入れようと思ってるよ!!」
で、海老カツを朝から、あとの、子供たちの分やら
揚げて・・・
他のおかずも作って
さぁ、お弁当箱に詰めていこう
そう思って、彩の緑の為にフリルリーフを探すと・・
ん?????
確かに買ったやんなぁァァ
って、独り言まで言うた



あぁ、またやってもうたなぁぁぁ
そう思って、仕事に行くとき車を見ると
はい
転がってました





まぁ、野菜室にあったレタスでなんとかいけたしええな
やっぱ、なぁんか、やらかすねんなぁぁぁw
受験に対しては、もう4人目やし
親が、今更どうこうしてあげれないのはわかってるので
理紗を信じるだけですw
どんな結果やったとしても、理紗にとっていい方向に進むよw
現に、私も、公立行くつもりが、落ちて女子高w
結果、今となっては、あの高校で良かったなぁァァ
そう思ってるしなっw
で、気を取り直して
店に来てからは
今月末にある香世様の卒業式
卒業式の後に着るドレス的な物を
あるのでいこうかと思ってたんやけど
つくるぅぅぅ???
なんて言うてもうたから
作る羽目に







ホンマに、不器用な私
ちゃんと作れるんやろか???
それも、独学





「この髪色に合わせてママの思うように作って」
やって
おまけに、髪の毛のセット
そして、髪飾りまでつくれ!!言われてます





不器用とか、そんな問題より、すぐに飽きるし
なにより、几帳面ではないw
頭の中で、イメージは出来上がってんのになぁぁ
って思いながら、なぁんとなく、はじめかけてます

着れるようなのが出来たら、載せますねw
って、感じの2月はじめてのブログでしたw
patapatamama
電話:0725-46-4868
電話:0725-46-4868
和泉市黒鳥町3−3−45