大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
6月最初の日曜日っ
最高にええ天気やぁぁぁん





でも、今日も、張り切って
5月の書き残しを書きますw
5月19日は
我が家の4番目
三女の理紗の17歳の誕生日でした
日付の変わる誕生日当日は
土砂降りの雨っ





そんな中やのに
友達がサプライズで
ハッピーバースデイしに来てくれてました
とりあえず、夜中やというのに
やかましから
家の中に入ってもらいましたw
沢山のお菓子やら
高校生だというのに
シャネルやら色々もらってましたw
小さいころから周りの事によく気が付く子
いつだって笑顔のイメージですw
生まれたときには上に3人もいてました
長男は、今は、一緒ではないので
やっぱ、3人娘がよく一緒に行動します
理紗がまだ小学校
そして、香世が中学生
美帆も、まだ高校生の時
かなり、ませた、小学生やったよなぁぁw
そして、これが2年前
一番下の理紗が一番おとなっぽいといわれますw
家の中でも、しっかり者の理紗
そして、その理紗によく叱られる美帆
仕事から帰ってくる美帆は
「あぁぁぁ、毎日、りっちゃんに怒られてるわぁ」
って、なんとも、のんきなお姉さんw
もう最近では、理紗は美帆のことを
「あんたぁぁぁ」って呼んでますw
そして、お化粧の事は必ず理紗に尋ねる香世
香世ですら、認める理紗さんですw
あっ





ちなみに、私もよく叱られますw
「ママ、外でのテニスに、そんな恰好でいくとか・・」
「ほんま、あほやな、みてみぃぃ、Tシャツ脱いでも
Tシャツの型いってるくらい焼けてるやん!!」
「髪の毛、短いし、まるで、モンチッチやん!!」
って・・・・





ちょっと前に旅行に行った時も
ほんま、娘3人が仲良しで
産んでてよかったなぁぁぁ
そう、最近よく思いますw
誕生日当日の夜は
りっちゃんのリクエストの
いちごタルトのケーキ
「コロナやから、なぁぁんも買われへんかったわぁぁ」
なぁんて、言いながら
みんなからのプレゼントw
私とパパからは
アニエスベーの腕時計
香世さんからは、YOSUKEのサンダル
大悟からは、キングダムの漫画
そして、
美帆さんからは
後日
2人で買い物に行くことに・・・
行ってる間に来たLINEには
「ママ、理紗、ええもんばっか欲しがるわ!!」
やって 爆笑
でも、美帆は
「せっかくなら喜ぶものをあげたいねん!!」
やってぇぇぇw
で、結局これっw
ビルケンのエナメルの赤
赤い靴に赤い傘でうれしそうでしたw
そして毎年もらう
ばぁばとじぃじからの手紙とプレゼント
理紗は、プレゼントよりばぁばからもらう
この手紙が楽しみらしいです
「ばぁばってめったに会わんのに
ほんまに、よぉみてるなぁぁ思うし・・」
「なにより、この字がきれいで好きやねんなぁぁ」
やってw
「ママも、字、きれいやけど、力強すぎて
ばぁばみたいに、優しくないねんなぁぁ」
やって





時々、りっちゃんと2人で話していると
しっかりしているようで
やっぱ、色々思うことはあるんやなぁ
そう思います
小さい時から
つい、つい、手のかからない理紗を
後回しにしていたなぁぁ

そう、毎年反省する母ですw
今、一番しにくい大悟とも上手に
お話しできる唯一のお姉さんw
でも
理紗がまだ、2、3歳のころには
大悟がものすごく嫌いだったらしいですw
「だってさ、理紗の事よりやっぱみんな大悟やったもん」
「だから、1回、長い階段の上から大悟の
ベビーカーこのまま、落とそうかな??」
「そんな風に思ったのん、覚えてるわぁぁ」
やって







「でも、ほんま、そんなんせんでよかったわぁぁぁ」
やって







「なんかさぁ、みんなを、大悟にとられた気分やったねん」
なぁんか、今なら笑えるけど
そんなん思ってたんやぁぁぁ



ちょっと、切なくなったママでした

「今は、お姉ちゃんらおるのん、良かったなぁぁ」
「そう思えるけど・・・」
とも、言ってましたw
だからこそ、いっぱい、いろんなものが
見えて、気づくんやなぁぁ
そう思いますw
りっちゃん、いつも、笑顔をありがとう



そして、ママの可愛い娘でいてくれてありがとう
あんまり、ママのことも、叱らんといてなぁぁw
17歳もいっぱい、いっぱい、笑ってやぁぁ




