大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
先日の美帆の結婚のお話
そんなインスタやブログを書いてから
ふらぁぁっと買い物に行くと
「おめでとう」
って、声をかけられますw
初めは、ん???なに??
そう思ってたんですが・・
あぁぁ、ブログをこの人も
見てるんやぁぁ





なぁんて、感じになりましたw
色んな人に、おめでとうって
言ってもらえて
ほんま、ありがたいですっw

突然の電話や、LINEにも
少し、慣れてきましたw
本当に、おめでたい事なんですね

なんて、やっぱり、のんきなおかんです

今年は、コロナの影響でいろんなことが
延期になったり
中止になったり
我が家の娘が楽しみにしていた
花火大会も
中止になったり
延期になったり
1度延期になったこの花火大会
最初の延期は
10月3日と4日だったんですが・・
さすがに、12月だと浴衣は着れないなぁ
なぁんて言う2人っ



りっちゃんが着てた浴衣
意外にもあんま着てない香世様
一番よぉ着ている美帆
今年は着れそうにないってことで
「なぁ、ママちゃん、お願いがあるの!!」
って
あぁぁぁぁこわっ

思ってたら
「浴衣、着させてぇ」
ってことで
どの浴衣にするか考えて
「帯はママに任せるわ!!」
ってことで・・・
帯を選んでぇぇ
浴衣をアイロンがけしてぇぇ



今回は、理紗と香世の2人だけを
着せましたw
金魚で揃えましたぁぁw
ここからは、写真撮影会っ
あんたらの道とちゃうでぇぇw



帯も、またまた我流っ
髪の毛も、ざっくりと・・・w
そして、お決まりの線香花火
夏も、終りやなぁぁ



なぁんて、思いながら
やかましい2人を見てましたw
これで終わりと思ったら

家の中でも
TikTok撮り出したり
またまた、撮影会っ

やっぱ、美帆おらんかったら
淋しい感じもしますが

この2人の賑やかさでも
大悟にとっては、うっとぉしぃようですw
ほんでもっておかんは、いつもの様に
浴衣あらってぇぇぇ

それをまた、桐のタンスに終うっ
まだまだ、手ぇかかるよなぁぁ



って、結構、そばで見てて
十分楽しんでるんやけどなぁぁw
来年は、普通の夏がくるといいなぁぁ

てか、きてなぁぁw

そんな感じの夜でしたっw