大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
心地よい季節になりましたw
朝晩が、涼しくて
もう、このままの感じでいってぇぇぇ

って感じですw
急に涼しくなると・・
我が家の娘たちは
嬉しそうにっw
あれも、着れる
これも履けるっ
そんな感じで
我が家の狭い玄関には
いきなり箱が積みあがったりします



すぐさま
「おぉぉぃ、ちゃんと、なおせよぉぉ
」


そう、私が言うと・・・
なぜだか??この3箱だけそのまま
ほんま、このまま、捨てたろかっ

なぁんて、思っちゃいます





朝からは、「なぁ、今日は、半そで?長袖??」
またまた、この季節になったなぁぁってっ

はい
今日は、先日、結婚のご報告をした
美帆さんのお話っ

そりゃぁぁ
あれから、いろんな人に
私も、美帆も、そしてほかの家族も
「おめでとう」
言われまして
メチャクチャ喜んでますw
そんな人の中に
「こっから、孫、増えまくるよなぁぁ」って
言う人も多かったよなっw
はい





思ってはった方も、いてはるかと思います

彼女のおなかの中には
赤ちゃんいてますw
もう、安定期にも入ったし
そろそろご報告してもいいかな??
彼女、何を思ったのか・・・
まだまだ
人には知られたくないのに
とりあえずに行った病院は
うちの子
5人ともがお世話になった病院
「ママ、行ったらなぁ、ついに
西森さんとこの子きたでぇぇぇ

そう言われたけど誰やろ??」
やってw
そらぁそうやろぉぉぉ



いっぱい、迷ったけど
自分も産まれた病院に決めたそうですw
今は、私の時とは違うことが多すぎて・・
子供を産みやすくなっているような??
今朝の、健診でのこれ
男の子か女の子か分からんかったらしい

私は、5人とも
産まれるその瞬間の楽しみに
とっておきましたw
ハッキリ言うてどっちでもええっ
元気でさえ産まれてくれたら
そう思ってましたw
美帆に、赤ちゃんが出来たって話を
長男にLINEしたんです
「あのなぁ、あんたに
話とかなあかん事あるねん
」

そうLINEしたら
「まさか、6人目とか言わんでなっ」
爆笑





おい









あったら、怖いわっ



コロナな時なので
披露宴はあとからなんかな??
って、結構皆さん思ってたみたいです
2人は、とりあえずは、考えてないらしい
なので、とりあえず
写真だけでも撮っときぃぃって
ドレスは、思うようなのは
お腹もやはり、少しは出てて
選べなかったようです・・・
この2人も
これから、少しずつ
お父さん・お母さんに
なっていくんやろなぁぁ





ってことで、こんな私も
おばあちゃんになります

「ママ、なんて呼ばすん??」
娘たちはすぐに、そんなことを言います
「なんか、おばあちゃんて老けて感じるから
やめときよ!!」
そう言う美帆に
なんと



理紗が
「なんで



子供がおってお母さんて呼んでもらえて
孫が出来たから
おばあちゃんて呼んでもらえるんやから
ばぁばとかでええんちゃうん??」
って言ったそうですw
「文香ちゃんとか、だれでも、呼べるやん」
って
なぁんか、そっかぁぁぁ





そう思いましたw
そして、何より理紗が楽しみにしているのは
胎動
美帆とか、香世は、覚えてるけど
理紗は、大悟とまる2つ離れてるだけやから
あんまり覚えてないらしい・・・
そして、末っ子の大悟は
「俺、おじさんやん
」


そう言ってましたw
分かってからは
長女のはずが、末っ子になってます

面倒見のいい妹2人が
何もかもしてくれてる感じ・・
産まれてきたら
もっと、もっと、凄いんやろなぁぁぁ



よく、3人で、
ご飯に出かけたりしてます
先日も、3人とものバイト先に・・
3人娘をみてて
かなり、うらやましい
おかんでしたw
美帆、まだ、ちょっと、あるけど
妊婦生活
楽しみやぁぁぁ





楽しみですね〜本当におめでとう
分かっちゃうよねぇぇぇw
来年は、色々、バタバタの年明けになりそうですw