大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
9月の書き残しを
書きたいと思います
9月って言うたら
だんじり祭りっ

今年も、例年通りには
いきませんでした・・・・
私も、お店を開けてました

でも
最終日の19日は
りっちゃんが彼の所に行くので
便乗して
天神地区をちょっとだけ観に・・
何年ぶり???
いつもは浜の方へ行くので
なぁんか新鮮でしたw
こっちのほうが
やっぱ友達も多くて
気が付くと
同級生が集まって
プチ同窓会やん!!
なぁんて言って
楽しい時間を過ごせました



高校生最後の
りっちゃん達2人の祭り
可哀想に・・・
不燃焼って感じかな?
それでも
少しでも曳けて
ホンマに、よかったぁぁぁ
そう言う彼に
なぁんか、ジィィィィンときました

祭りにはあんまり興味のない理紗
祭りまでの数日の
大君が来ない日は
一生懸命
チクチク刺繍に打ち込む
毎日のりっちゃん
こんな感じから
これは小さいほう
はい
お守りですw
そして大きいほうの
巾着が大変っ



画像で伝わるんかな?
「ミシンでしたん????」
って聞かれるほど細かい作業でした
気が遠くなる感じでしたっw
あっ
そばで見てるだけのお母んですが・・
仕上がりはこれっ
裏は大君の大の文字っ
写真がへたっ



何がええって
これをメチャクチャ喜んでるのを
ちゃぁぁんと伝える大君!!
あんた、最高やわっw
まぁ、お母んの時に
こんな風習があったとしても
絶対作ってないなっ 爆笑
孫の恵里さんも
初祭りっ

色んな人に抱っこされてましたw
りっちゃんも
ずっとは一緒に彼とは
いれないので・・・
やっと
やっと
写真を撮ってましたっw
「せっかくやしマスク取りよぉ」
とか
「バックはそこよりもっとこっちやろ!!」
って、外野がうるさすぎて



可哀想でしたw
はい
みんな
私の同級生っw
そんなこんなな
2021年の祭りでした

若い子たちには
今年しか・・・
なぁんて事が一杯やと思います
なんて言うてええんか分からんけど
祭り大好きな私やからじゃなくて
やっぱ
祭りは普通にワクワクドキドキ
興奮しながら
参加したいなぁぁ





来年こそは
メチャクチャ
みんなが笑顔で参加できる
祭りになりますように





恵里さんも
来年はしっかり
祭り装束着ますよっ



9月のお話でしたっw