大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
5月14日の今日は
我が家の長女の美帆さんの
25歳の誕生日

25年前のお話っw
5月14日は検診日でした
お昼前に産婦人科に行くと
待合室は
ビックリするくらいの人っ



いつものように
体重測定をしてる時
「もうそろそろやけど、調子どう?」
なんて、軽く看護師さんに聞かれて
「んんんんんん・・・
ちょっと、お腹痛いかも???」
なぁんて、私が応えると
「1人目早かったから、心配やし
とりあえず、順番抜かして先診てもらうわ!」
なんて言われて診察台に・・・
すると





「もう、全開やん!!すぐに分娩室っ」
って 爆笑
あっという間に産まれてきた美帆さんです
パパと、弘紀はそんな事とは知らずに
病院のpicnicの販売機に
ジュースを買いに行って戻ったら
「もう、産まれたよぉぉぉ」
って言われたそうです





ホンマ、こんな時からやらかしてくれる
美帆さんでした



あっ!!!!わたしかっw
そんな美帆さんも
もうお母さんっw
去年の5月ごろの恵里はこんな感じやった
同じ病院で恵里さんを産みました
私が美帆を産んだ時に誓った事
「この子の為ならなんでもするでぇぇ」
うん
美帆も、きっとそう思ってるはず

今、ものすごく大変な美帆さん
ママは、絶対、絶対、力になるよ!!
25年前に思ったことに、変わりはないから・・
小さい時みたいに
「痛いの痛いの飛んでけぇぇぇ」
って、飛んで行って欲しいなぁぁ
なぁんて、毎日思うけど
しっかり、一緒にがんばろなぁぁ



去年とは違う誕生日っ
長い人生の内のほんの一瞬やよっ

そう、簡単に言われてもなぁぁ
そう思ってるかも??
でも
その一瞬をこうして
可愛い孫と
可愛い我が娘とおれて
ママは、幸せです

まだまだ、病気が分かって半年
頑張って、自分なりの治療をしだして
5か月っ
最近では、歌を唄うようになった恵里さん
色んな事が出来る様になって
ジャンプもしたりしますっ



花火だって怖がらんと持ちますw
高い所にも、腕の力だけで
上がったり・・・
ホンマは、男の子??
って思うくらい力強くなってます
でも
「ママぁぁぁぁ」
って呼びながら
美帆の膝の上にチョコンて座ってるの
最高に可愛いよなっ

きっと、きっと
美帆の、心強いサポーターになりそう
なんとんなく似てる??w
恵里さんに負けない様に
美帆も、良くなっていこうなぁぁ



あっ!!!
ばぁばも頑張ろうっw
美帆が産まれてきてくれて
可愛い恵里さんが産まれてきて
来年の誕生日には
また、色んなことが変わってるよ!!
ママのもとへ来てくれて
ホンマに、ありがとうっ

今日も、一緒にお風呂入ろうなぁぁ 爆笑
お誕生日おめでとう
美穂ちゃんお誕生日おめでとうございます
そして、美穂ちゃんお母さんになった、ママもおめでとうございます