大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです
アッという間に
12月11日です



焦ってるような??
そうでもないような??
まぁ、相変わらず呑気なお母んですw
寒くなってくると
一応、お母ん忙しいですw
美帆さんのお世話が増えるんですよっw
お風呂に入る前には
お風呂のお湯を出来るだけ多くします
湯加減もチェックしないといけません
そして、洗面所を温めるために
ヒーターをつけておきますw
そして、寝る時には
前もって、布団を乾燥機であっためておきます
まぁ、ホンマに、お嬢様ですわっ



日中も、いてる部屋以外にも
ご飯を食べるならその部屋を先に
あっためておく
冷えると痛みが増すような気がするからです
まぁ、去年よりはずっとずっと
状態は良くなってるので
ほんと、楽にはなってるんですが・・
食事のメニューもあったかい物
なんせ、いつまでたっても
料理が好きになれないお母んですので・・
たまぁに
「あぁぁぁしんどっ」そう口からこぼれます

そして
毎日元気な孫ちゃんっ

冬衣裳になりましたw
すると
面白いのがこのシャッターの前で
必ずポーズしますw
そう言えば・・・?
娘たちが「ママ、撮ってぇぇぇ」って
ここでよぉ言うてるわっ 爆笑
恵里さんなんでも、マネするやんっw
そしておさがりの服たち
これって弘紀の時から着せてますw
UESのシャツもお気に入りでした
ほぼ、30年近く前の物になるから
もはや、ヴィンテージやんっ 爆笑
そして
なぜか??男っぽくなります
そのパーカーとリーバイスのコーデュロイ
このパンツはホンマにアメリカ古着っw
このネルシャツも古着
グレーのコーデュロイはオシュコシュ
これも、ヴィンテージ
ネルシャツはヴィンテージ
オーバーオールはオシュコシュ
やっぱ、好きやねんなぁぁ
この手の服がw
もう、ボロボロな感じのもあるけど・・
勝手に、色々着せて楽しむおばぁでしたw
あっ
やらかすのが
私が、大概、恵里の服も
美帆の服も
そして、自分の服も選びます
すると
あっ





「全員、グリーンやんっ」
「全員、ボーダーやん」
「全員、赤やんっ」
なぁんて事がよくあります





「しゃぁないやんなぁぁぁ」
って、一人、叫びますw
そんなこんなな
12月の残り
元気に、色んな歌を唄いながら
踊ってくれる恵里さんと
それを愛おしそうに見てる美帆さんと
さんこいちで
風邪ひかさんように元気で
楽しもうっとっ


