2017年10月23日

カーペットの敷き替えとトイレの交換

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです。

昨日の台風は凄かったですね〜
子供達は学校が休みになりましたが
昨日の天気が嘘のように
晴れ間も見えてきた大阪和泉市です。


先日お邪魔した
和泉市府中町のI様

何度かお世話になっている
マンションにお住いのご夫婦
いつも、よくしてくれる
本当に素敵なお二人です。


お電話いただいたのは
カーペットの敷き替えでした。

色々話しているうち
トイレの調子が悪いとの事

「うちでもトイレの交換出来るよ〜」
という話になり、まずはトイレの交換から

(リフォーム工事できますョ。
なかなか皆さんに
知って頂いていないみたいで…)


随分前に交換したトイレは
ウオシュレットと本体が別々で
ウオシュレットの接続部分が
壊れてしまい、座ると
便座が動いてしまう状態でした。


IMG_0977.JPG



ウオシュレットと本体が一体型の
便器に交換させて頂きました。

IMG_1411.JPG




次にカーペットの敷き替え

まずは家具を全て移動することから
始まります。


IMG_1416.JPG


以前、こちらのカーペットを敷き替えた時のお店は
「家具は全部移動しといてください。」
と言われたそうですが…

当店は、私たちに触って欲しくない物以外
全て移動させて頂いています。


久しぶりに家具が無くなった
じゅうたんは…

IMG_1419.JPG

一見きれいに見えるじゅうたんも
家具の所の色が違います。




じゅうたんをめくって
IMG_1421.JPG




クッション材をめくって

IMG_1422.JPG


元々使っていたクッション材より
へたりにくいハイクッションと言う
クッション材を曳きます。
(この角度の写真が無かったです。すいません)


新しいじゅうたんを敷きます。

IMG_1433.JPG





違う角度の写真は…



元々が

IMG_1418.JPG
実際は汚れていたりじゅうたんが薄くなっていたり
するのですが、画像では伝わりませんね〜


じゅうたんをめくって

IMG_1420.JPG



クッション材をめくって…

IMG_1423.JPG




新しいクッション材を敷いて…

IMG_1428.JPG




新しいじゅうたんを敷きます。

IMG_1437.JPG



家具やテレビの位置や配線を戻して

IMG_1435.JPG

左に見える階段も貼り替えました。


本当にきれいになって
へたっていたクッションも
交換してホテルのように
足元ふかふかなんですが…

画像じゃ伝わりませんね〜

とっても、喜んで頂きました。

ありがとうございます。


パタパタママ

patapatamama

電話:0725-46-4868

和泉市黒鳥町3−3−45



プロフィール2.jpg





posted by patapata-mama at 12:25| Comment(0) | カーペット・ラグ

2017年06月16日

ウールマークのカーペットはやっぱりほんまにええよ〜

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです。


梅雨やと言うのに
毎日気持ちいい天気が続きます。

ここ最近、開店当時からの
お客様が続きました。
本当にありがたい事です。

その中のお一人
和泉市唐国町のM様

当時、息子さんのカーペットを
店の倉庫で亡父とうちの奥さんと
探した時の事を鮮明に覚えてくれていました。

ほんまにありがたい、この商売をしていて
ほんまにうれしい時です。


今回のご注文は
リビングのカーペットの敷き替えです。


40年敷いていた
ウールマークのカーペットは…

MZ (2).JPG


良く通るところは
薄くなっていて
全体的に色あせていますが…
本当に汚れていません!!!


いつも、お客様に

「ウールマークの絨毯は本当にええよ!」
とお伝えしていますが…

40年使ったカーペットの状態を
見ると本当にきれいでした。


古いカーペットと
クッションをめくって

MZ (3).JPG

久しぶりにフロアが見えました。




へたりにくくて
きれいなハイクッションを敷いて

MZ (4).JPG



新しいウールマークの
カーペットを敷いて


MZ (1).JPG


家具を元の位置に戻して
終了です。


IMG_0463.JPG

足元ふかふかで本当に気持ちいいです。 



打ち合わせから納品時まで 
昔話やお互いの家族の事
毎晩のむお酒の種類まで
本当にたのしいお仕事でした。

ありがとうございます。





パタパタママ

patapatamama

電話:0725-46-4868

和泉市黒鳥町3−3−45



プロフィール2.jpg







posted by patapata-mama at 17:28| Comment(0) | カーペット・ラグ

2017年05月02日

素足で歩くのが気持ちよくって〜

大阪・泉州・和泉市・黒鳥町
インテリア
オーダーカーテン・オーダーカーペット
リフォーム・内窓・二重サッシ
アロエベラジュース
トライバルラグ・遊牧民の絨毯
キリム・ギャッペ・ライオンラグの
PATAPATAMAMA
パタパタママです。


ゴールデンウイーク前半も終わり
いい天気が続いていますね〜


先日お邪魔した
泉大津のK様

数年前にカーテンでお世話になった
私の母と同じ年ぐらいの
上品なおばあちゃん

ダイニングのカーペットが
古くなり娘さんが
「どっかで買って来ようか?」
と聞いた所

「あのお兄ちゃんに連絡して!」
と言ってくれたようです。

前回のカーテンが気に入ってくれたみたい
思い出してくれてほんとにうれしいです。


元々のダイニングの様子は…


IMG_0010.JPG


「このカーペット2年しか
敷いてないのにクタクタやねん」


敷いていたのはモコモコのラグ

aw-cc-carpet-hl1240-05up.jpg
こちらの画像は同じタイプの新しい状態


このタイプはダイニングにはあいません…
転がったり座ったりする所に敷くタイプです。
(でも…2年ぐらいしか使えないかな〜)


どこまで敷くか色々お聞きして
色々説明させてもらって
選んで頂いたのが


ウールマークのこちらのカーペット

lk1002-02.jpg

こちらでしたら、年中気持ちよく使ってもらえて
10年は使ってもらえます。

ウールマークの良い所は
年中サラサラ汚れが付きにくくて
取れやすい!!最高です!!





ダイニングとなりの和室をお借りして
荷物を全て運びます。


IMG_0020.JPG

久しぶりに見えたフローリング
拭き掃除を2回 掃除機をかけて
タンスの裏やコンセントのヒモ
徹底的に拭き掃除です。





新しいカーペットを敷いて

IMG_0021.JPG



据え付けの家具の切込みを
合わして微調整

お部屋はどうしても上下左右のサイズが微妙に合いません。
1cm〜1.5cmの誤差は普通にあります。
キッチリ測って発注時に誤差が無いように微調整します。



動かした家具を元の位置に

IMG_0024.JPG


写真にしたら4枚ですが
この間3時間
楽しくお話しながらですが
結構時間がかかります。


写真では伝わりにくいですが…

劇的にきれいになります。

何よりメチャクチャ喜んで
くれるのがうれしいです。


後日、どうですか?とお尋ねしたら

「素足で歩くのが気持ちよくって〜」
とよろこんで頂いていました。

やっぱり、ウールマークのカーペットを
お勧めしてよかった〜







パタパタママ

patapatamama

電話:0725-46-4868

和泉市黒鳥町3−3−45



プロフィール2.jpg
posted by patapata-mama at 15:35| Comment(0) | カーペット・ラグ